交通事故治療について

交通事故に遭ってしまったことによる痛み(むち打ち、腰痛、手足のしびれ、倦怠感など)交通事故によるすべての怪我に対する治療のことを指します。
 
治療費の患者様負担は0円です。自賠責保険により支払われますので心配ありません。
むち打ち症の大きな特徴として、交通事故直後には大きな痛みが現れない場合があるということです。
大抵の場合、交通事故後、しばらくして(2〜3日ほど)むち打ち症の症状が出てきます。
交通事故直後に首に痛みがなくても、必ず整形外科、接骨院などの医療機関で診察を受けてください。
軽いケガだと思い、そのまま放置をしてしまい、のちのち痛みが増したり、頭痛、倦怠感、だるさ、吐き気、不眠症などで悩まされるケースが非常に多いのです。
だからこそ、早期に治療を行い、痛みの規模が小さいうちから施術をした方がいいのです。
 
当院では交通事故が原因の様々な症状でお悩みの方、また、他院で治療を受けているが思ったように治らなく困っているなどの方々のご相談に応じてその方にあった施術を中心に症状を改善していきます。
 

交通事故から治療までの流れ

突発的なアクシデントなので混乱すると思いますが、まずは落ち着いて行動することが一番です。

1.すぐに、警察に交通事故の届出(電話)をする。


加害者はもちろん、被害者からも届け出ることが必要です。(特に怪我を負った場合は「人身扱い」の届出が重要です。)
また、仮渡金の請求などで必要となるので、早めに自動車安全運転センターへ、交通事故証明書の交付を依頼します。

2.加害者についての情報を聞く


・加害者の運転免許証(運転免許所の番号)で相手の氏名、連絡先(携帯電話、自宅)、住所をメモする。
・車の登録ナンバーや車検証
・相手の勤務先
 ※勤務中であれば、運転者だけではなく雇い主も賠償責任を負う
・相手の自賠責保険と任意の自動車保険の会社名、証明書番号 

3.現場での目撃者を確保


万が一、相手方とトラブルになった際などに第三者の意見は効果があるため通行人など交通事故の目撃者がいれば、協力を得て、証言をメモしましょう。
氏名や連絡先を聞いておき、必要ならば証人になってもらうよう、依頼しておきましょう。 

4.現場の記録


自分の車両の被害状況、相手の車両の被害状況の写真を撮っておきましょう。
現場の見取図や事故の経過、写真などの記録を残しておくことも重要です。
データとして賠償交渉終了時まで残しておけば安心です。

5.病院にて医師の診断を受ける


交通事故の治療には医師の診断が必要です。
(その後、当院での治療希望の場合、保険会社に『交通事故の治療を小田川接骨院で希望』とお伝えください。)

6.保険会社へ小田川接骨院での治療を希望すると伝える


保険会社より当院に、交通事故の治療依頼の連絡が入り、治療開始となります。 

交通事故の治療は通常の自費治療と同じ治療を行います。治療(手技)はソフトな治療がメインです。バキバキ、モミモミ、グイグイはしません。

一人一人に合わせたオーダーメイドで施術していきます。

 
当院の治療には保険内施術と保険外治療(自費治療)があります。交通事故治療の場合は身体全体の動き、バランスなどから治療する自費治療に値する施術をします。
(保険会社の来院許可があれば患者様負担は0円です)
 
むち打ちで首が痛い、頭痛がするや腰が痛い、足が痛いなどでも身体全体を見させていただき、根本的な原因から治療していきます。